
Appleは昨年、Apple Music Replayを導入しました。これは、ユーザーが各年で最もよく聴いた曲やアルバムを、さまざまなプレイリストを通して振り返ることができる機能です。そして今、Apple Musicで今年最も再生された曲を集めた「Replay 2020」プレイリストにアクセスできるようになりました。
まだ2月なので、Appleは年末までプレイリストを毎週更新すると発表しています。つまり、今年のプレイリストに含まれる曲は、皆さんの日々の聴取状況に応じて12月までに変わる可能性があります。プレイリストには、ライブラリから最も再生された曲100曲が、再生回数順にランク付けされて表示されます。
Replay機能は、2020年に最も聴かれた曲のプレイリストに加え、2015年まで遡って過去の曲も表示します。また、お気に入りのアーティストやアルバムなどに関する興味深い分析情報も確認できます。Apple Music Replayのプレイリストは、通常のプレイリストと同様に保存、ダウンロード、共有できます。
Replay 2020のプレイリストにアクセスするには、replay.music.apple.comにアクセスしてください。ページの一番下までスクロールし、Apple Musicライブラリに永続的に追加したいプレイリストをタップしてください。詳細な統計情報は2019年のデータのみご利用いただけます。
Apple Music Replay機能を使ってみましたか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。
昨年お約束した通り、@AppleMusicのReplay 2020プレイリストはすでに公開されています。https://t.co/ZM7c2lXrd6 にログインし、一番下までスクロールしてライブラリに追加するだけです。12月31日まで毎週更新されます。
とても素敵です。🙌 pic.twitter.com/xjYK0Q5XVx
— フェデリコ・ヴィティッチ(@viticci)2020年2月16日
yocben.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。